

ようやっと心が動き出した4月です。
だーいぶ長い時間、ご無沙汰してしまったblog。 2019年に入って、ひとつ踊り場に出た感覚があって、 前に進みたいとか、次の扉を開けるとか、 そういうことは、ちょっと脇において過ごしたい……そんな日々を過ごしていました。 もちろん、日々のセッションも、企業向けのプロジェクトも、 その他、個人的に関わっているプロジェクトも前に進んでいるので、 「何もしない日」は、ほぼ無かったのですが、 「ここから先は、もう少し景色を楽しみながら歩みたい」 「だから、次に向かう道への扉は、どれを開けるのかな?」 「できれば背負っていた荷物も軽くしたい」 みたいな気持ちが続き、いくつか不要な思考を手放す時間でした。 はい、手放したのは思考で、仕事もプロジェクトも変わらないのですが。 そんな「ひと休み」状態だった心がカチっと音を立てて動き出す。 そんな時間が、この4月に訪れ、またblogを書いているのですが、 そのきっかけになった時間が「心臓ヨガ」でした。 心臓を感じながら動く。 知っているはずのポーズも「心臓を感じる」だけで、 こんなにも違うものになるのか……という